進行中の家づくりPROGRESS
建築的冒険の夏~その7・鹿の聖地
いよいよ9月。秋到来ですね。というか、台風到来ですね。
utaniです。
さて、今回は「鹿の聖地」ということで。
ふたたび奈良です。
今回は写真メインでサクッといきます。
これ、どこだかわかります??(※今年の春に撮りました)
はい、そーです。春日大社です。
立派な樹ですね。
春日大社を護る者、発見。
こんなところにも、鹿。
…ところで、なぜ肝心の社の写真を出さないのかというと…
ただ単に、撮り忘れただけです。
スミマセン(‘A`)
春日大社は私の両親が結婚式を挙げた場所であり、私や妹がお宮参りや七五三をした場所でもあり…家族で初詣に来たこともあり…
何かと「節目」に詣らせてもらっていることに、これを書いていて今更気づきました
この前行ったときには、のほほ~んと、「いいところだのぉ。」」と思っただけでしたが、次回は、たぶん、もうちょっと違う感じ方をするんでしょうね
おまけ。五重塔。
奈良に行くと、ついふらっと寄っちゃいます
なんだか落ち着く場所なのですσ(´∀`●)
もひとつおまけ。
ならまち出身の超絶イケメン猫(*´Д`人)
では、今回はこれにて失礼。
utaniでした。