進行中の家づくりPROGRESS
美人花
君子蘭が咲きました。
昨年よりも花数が増え花色も鮮やかで、見事です。
この花は”じょぶ”に来て4回目の開花です。
この花に出会ったのは、ここに会社が移転する2年くらい前の夏だったと思います。
改装をされたお客様が、もういらないと言われたのを貰ってきて、ほとんど忘れた存在だったのですが、その冬……..ふと気づいたらやたらと大きな葉の間に、小さな赤いツボミが開きかけていて……捨ててしまわなくて
良かったと思いました。
その年には細い茎に2・3個の花をつけ、とても貧弱な感じでしたが、一生懸命咲こうとしているのが、かわいくて、ひとまわり大きな鉢に植え替え肥料をやり
「ありがとう。きれいだヨ」と声をかけました。
それから現在の場所に来てからは毎年少しづつ大きく花咲開き、昨年は植え替えをしたら、もう一株、つぼみ
を付け、2本の花が美しく競い合って咲きました。
そして今年は1本は15コの花をつけ、もう1本は7コのツボミを付けています。
花と葉の姿、色、とてもバランスが良くかなり美人です!
花が終わったら株分けをして来年は2鉢にしようと思っています。
毎日「ありがとう、又、きれいな花を咲かせてね」と声をかけ続けます。
Do.つぼね