進行中の家づくりPROGRESS
じょぶ会講話会 その1
じょぶと業者さんとで関係を密にし連携よく動けるように活動するじょぶ会。
この日は講話会で体験談や想いを話していただき勉強するというもの。
話し手をじょぶ会のメンバーでお願いする時もあるのですが、今回は二人の方にお話しをしていただきました。
一人目はいつもお世話になっている建築家の井上久実(井上久実設計室)さん。
年末に「箕面の家」が完成したところです。
今までは大手ゼネコンで仕事をされていたということで、打合せの際に直接業者の方と接触することはなかったということです。
ただ、住宅を始められてからは本当にいいものを作るためには、業者の方はもちろん職人さんとの関係が何より大事だと熱く語られていました。
確かにじょぶでも「箕面の家」はいいお家になったと評判なので、その想いが実現できたのでしょうね。
じょぶの大事にしている芯の部分と同じですね。
なので今回も業者さんも集まるじょぶ会だからと(社長の押しに負けた感もありますが)お話しをしていただけたのでしょうね。
2年に1度じょぶ会で6月頃に北海道旅行に行くのですが、もしかすると来ていただけるかも・・・
二人目の梅澤さんのお話は次回に。