進行中の家づくりPROGRESS
切手展
今日半年ぶりに切手展がありました。
女房と他の買い物のついでに行ってきました。大勢の収集家が集まってきます。
この催しは東京の切手・古銭の大御所が出店されますので、お宝ものが一杯です。
今日の戦利品を紹介します。
①大仏航空です。皆さんこんな切手知っていましたでしょうか?
値段ごとにちょっとづつ色合いが違います。
②石山寺の小型シートです。
通常切手のシート版です。
③年賀切手を何年間分を集めたシートです。
綺麗ですね。
④初日カバーです。最近はこれに、はまっています。
切手の発売当日に少量のみ記念の封筒に切手を貼ってその日の特別な消印を
押すのです。もちろんもう剥がしても使用は出来ません。
その消印がその地域によって違います。その当地の消印と封筒の絵柄
で貴重さが替ってきます。
下記は消印が貴重品なんですよ。宮内庁が貴重になります・
初日カバーはとても美しくて絵画の様に鑑賞用コレクションとして最適です。
女房とその美しさに話もはずみます。
少しコレクションをご紹介します。綺麗でしょ!
ルミナリエ
クリオネ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のお勧めcd
マドンナ
昨年世界中の歌手の中で一番稼いだ歌手です。
この曲もノリノリで色んなスポーツイベントなんかに使用されています。
モーグルでは常にかかっていますね。
tom jones