進行中の家づくりPROGRESS
じょぶ更衣室誕生
なぜ更衣室が出来たのか、、、
それは、今まで男の工事部だったところに女性の木戸(きぃ)さんが入社したことにより
急遽、じょぶ4階で工事が始まりました
まずは、もともとクローゼットだった所の
壁(杉板)を取りはずし、、、、
つづいて、建具の軸となる丁番を取り付けるための柱を立てて
先ほど取り外した杉板を扉の大きさにカットします、、、、
※丁番(ちょうばん)とは、開き戸などの開閉時に回転軸としての働きをする
金具で、他に蝶番とも書き、(ちょうつがい)とも読みます。
まだ扉の横に隙間がありますよね☆
でも大丈夫、、残った杉板を壁にして、、最後に取っ手を付ければ完成
これで女性スタッフが安心して着替えができます
と、、完成してすぐに4階へ上がってみると望田(Do.つぼね)さんがつくった標語が、、、
残念ながら男子は入れません。。。
うえっち