進行中の家づくりPROGRESS
建築的冒険の夏~その4 丘の上の迎賓館
こんばんは。utaniです。
今回は、前回の予告通り、神戸にある某迎賓館をご紹介します。
それがこちら☆
ヨドコウ迎賓館
設計は、かの有名なフランク・ロイド・ライト氏でございます。
世界三大建築家のひとりです。
(あとの2人はミース・ファン・デル・ローエ、ル・コルビュジエ)
構造:鉄筋コンクリート造(地上4階)
場所:兵庫県芦屋市山手町3-10
(阪急芦屋川駅から徒歩10分。JR芦屋駅から徒歩15分)
備考:
またの名を旧山邑邸。
土地の形状(傾斜地)にあわせて建てられているため、スキップフロアで構成されている。
残念ながら、建物内は撮影禁止・・・
気になった方は是非、本物を、もしくは公式ホームページにてご覧ください♪
外観は個人的に、正直好みではない(-_-;)のですが、内部は非常に面白いつくりですよ
わかりにくいですが、こちらの写真(窓の部分)に、うっすら葉っぱのような模様が写り込んでいるでしょう?
このマーク、迎賓館のシンボルらしいです。
建物内の、例えば、ドアや窓等、至る所で目にすることができます。
それと、館内に無数に点在する小さなドア。
ん?小さなドアって???
そう思われたそこのあなた、是非、本物(以下略)。
・・・コホン。
さて、ここからは完璧に余談なのですが・・・
上記の通り、本来は駅から徒歩15(10)分の距離だそうですが、私は辿り着くまでに、たっぷり3時間かかりました。
初見殺しとはまさにこの事。
到着したのは閉館30分前。
かなり急ぎ足で回ったので、正直なにがなんやら・・・よく覚えていません(-_-;)
いつかリベンジ(?)せねば、と思っている建築のひとつだったりします。
ということで。
もし、この夏行ってみようと思う方がいらっしゃいましたら、詳しい地図を持って行かれることを全力でお勧め致します
では、また次回
utaniでした。