進行中の家づくりPROGRESS
☆『風』と『光』と『熱』をデザインする住宅☆
こんばんは。
☆441☆です。
先週、淡路島に行ってきました。
自転車で淡路島一周ーー!!
と勢いよく出発し、半周で疲れて帰ってきました。笑。
でも自然に囲まれるのは良いですね☆
みなさまSOEW Designってご存知でしょうか??
夏に涼しく、
冬は暖かい「木の家」で。
そんな昔のエコ住宅生活が、いま見直されています。
冷房や暖房を使って環境に負荷をかけるのではなく、
家の建て方そのものを工夫して、心地よい暮らしを実現できないか。
郊外や都市部といった立地にかかわらず、
自然と共生する住まいを建てられないか。
その答えが、SOWE Design(ソーウィーデザイン)です。
SOWE Designとは、
Sun & Wind-Energyからの造語。
「風」「光」「熱」をデザインする住宅
風を通す。
風の通り道をデザインして、
夏場を快適に。ただし、冬は風を遮断する設計を。
光を入れる。
窓や天窓を巧みに配置し、
照明利用を減らす。軒や庇で、夏場は日差しを遮る。
熱を蓄える。
冬は太陽熱を取り入れて、
夜間にも部屋を暖かく保つことができる。
こんな感じです
こんな住宅をじょぶも取組んで行こうとしています。
ひとつでも多くこんな住宅が増えればいいと感じる今日この頃です。
↓もっと詳しく知りたい方は…
http://www.ncn-se.co.jp/sowe/about.html