進行中の家づくりPROGRESS
70歳で快挙!
おはようございます。tomです。
会社のみんなには
またか?の話題です!
そうです わが師 tom jones のお話!
でも、今回は最年長記録なんで嬉しいご報告です。
先週の26日にイギリス・27日にアメリカ・その他世界で新譜を発表しました!
日本では、売れないと判断されてか? 発売なしです。
ゴスペルアルバムです。
今の、ダンス主体の音楽に喝を入れたアルバムです。
教会で祈りを捧げ、みなで唄う、心の叫び「ソウル」をサラリと表現したアルバム。
良い作品は評価する、外国は素晴らしい。
現在のヒットチャートは世界共通で若い人が中心です。
その若者にも支持された!
外国はシビアです。野球でも成績が悪いと、すぐ解雇。監督責任もシビア。
外国では有名な新聞・雑誌・経済紙までが、このアルバムを絶賛しています。
発売わずか5日で下記の大ヒット。amazonチャートですが、今日現在
イギリス3位
アメリカ9位 ボーカルアルバムは1位
イギリスでは次週のチャートで初登場1位だそうです。
70歳で快挙です!
日本でいうと例えが悪いかもしれませんが、
北島三郎さんが、突如、オリコンチャートで1位を獲る! なんです。
日本で発売がないのは、日本人がゴスペルに興味が薄い・売れない、と判断したのか?
さだかでありませんが。
良い音楽は追求しないと、アイドル中心では本質的な日本の昔からの演歌にみられる
心の歌≒外国ではゴスペル 心に残る歌詞・歌手の唄う技術が忘れられていく。
頑張れニッポン!
なにか違う方向に向かっているような気がしてならない!
これからの時代は、心に響くハートとハートのお付き合い。
感謝の気持ち・感動する感性が政治にも反映してほしい。
tom jones