進行中の家づくりPROGRESS
国連のレコード
おはようございます!tomです。
今日は、めずらしいレコードを紹介します。
国連が造ったレコードです。
レーベルとして「国際連合レコード」会社です。
world star festival
表ジャケット:右上に国連のロゴマークがあります。
裏ジャケット:中央に国連のロゴマークがあります。
全世界で発売になりました。
趣旨は「難民救済の基金を調達する為」です。
「愛は国境を超える」
「音楽に国境はない」
という言葉は、このレコード製作で生まれた言葉のようです。
後日、これにならって、歌手ハリーベラフォンテが「バンド・エイド」を
成功させました。
その後、マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチが作詞・作曲
クインシー・ジョーンズがプロデュースした
「ウィ・アー・ザ・ワールド」が大ヒットしたのは皆さんご存じですね。
アフリカの飢餓と貧困層を解消する目的でリリ-スされました。
その基盤を作ったのがこのレコードなんです。
なかなか、こうしたアーチストが所属レコード会社を超えて参加する
ことは、当時、難しくて、画期的で歴史上貴重なレコードです。
参加された歌手に拍手を送ります。
我が師も参加しております!
「愛は国境を超える」
「音楽に国境はない」
良い言葉で、これからも継承されていきます。
tom jones