進行中の家づくりPROGRESS
大阪ガス ハグミュージアムに行ってきました!
どうもコンバンハ。utani@不定期投稿です。
本日、大阪ガス ハグミュージアム(hu+gMUSEUM)に行ってきました!
京セラドームのすぐ近くです。
ただ今『iekura.展 エネルギーと家〜建築家による住宅作品展と家づくり相談会〜』が
開催されておりまして、そちらにご出席されている先生に用事があったのです。
ちょっと今日はバタバタな日でして、挨拶もそこそこに会場を後にしたのですが(残念!)
折角なので、展示会の風景だけでもお届けしたいと思います。
この相談会は明日も開催(10:00〜18:00)されていますので、関心のある方は、フラッと
訪れてみても楽しいかもしれません。
因みに、じょぶが一緒にお仕事させて頂いた先生が、何組もいらっしゃいます。
全てわかる方は、なかなかのじょぶ通ですね!・笑
ハグミュージアムとは・・・
天然ガスの基本知識や将来性、当社の省エネルギー、安心安全に関する取り組みについて体感映像
などで情報発信を行います。
また、燃料電池と太陽光発電を組み合わせた「ダブル発電」がもたらす省エネルギーで快適な暮らしを
提案するスマートハウスを展示します。
加えて、家庭用ガス機器の便利で快適な機能・効用を体感いただけるさまざまな暮らしのシーンを
展示します。
新築やリフォームを検討するお客さまには、住宅関連企業とも連携することにより、充実した住まいと
エネルギーに関する最新情報を発信します。
食のオピニオンリーダー・関連企業とともに料理講習会やセミナーの開催、次世代への食育を実施し、
ガス火調理のおいしさや楽しさなど食の情報を発信します。(大阪ガス公式HPより一部抜粋)
なかなか面白そうな施設ですねぇ♪機会があれば、また行ってみたいものです(^ ^)
ではでは、今回はこのあたりで。
utaniでした。