進行中の家づくりPROGRESS
暑いのも雨も勘弁して下さい・・・
おはようございます。utaniです。
今日の大阪は暴風雨状態です
ここ最近、雨ばかりで気が滅入りますねぇ。
うちのラッキーも、最近は大好きな散歩に行けないのでどんよ〜りしています。まぁ、そんな陰気くさいラッキーも、それはそれで可愛いわけですが。
やはり雨の日は、ゆっくり読書でもして過ごすのにかぎります。
というわけで、最近こんな本読んでいます。
「渋っ」と思われそうですが、エッセイ調の文体で書かれているので読みやすいですよ。それに、写真が素敵ですので、眺めているだけで癒されるという
こころに響く、うつくしい禅のことば
禅語とは禅の教えを伝える言葉。
本来、禅僧、道人などの禅宗独自の言葉や述語のことを指しますが、“一期一会”“雪月花”“無事”など、すでにわたしたちの日常の中の言葉となっているものも多く、その一つ一つには、深い意味が込められています。忙しい毎日を送る私たちに穏やかなひとときを与えてくれる、やさしくて、あたたかい禅語の言葉を美しい日本の写真とともに紹介します。
(by Amazon)
著:石井ゆかり/出版:パイインターナショナル
さて。
今にはじまった事ではないですが、毎度毎度じょぶとも建築とも家とも関係の無い話題で申し訳ないです
というわけで、次回は久々に『建築的冒険』でもやりますかね。あくまで予定は未定ですが・・・
では、また。
utaniでした。