進行中の家づくりPROGRESS
実家の話。
こんばんわ、きぃです。
いやぁ、今日はびっくりするほど寒かったですねぇ。
みなさん、風邪引いてませんか?
あたしは、最近5・6年くらい風邪をひいていないと豪語していたら・・・
若干風邪ひいてしまいました・・
でも、多分なんだかダイジョブです。
ところで、今日は、杭全のS様:実は以前家づくりをさせていただいたK様のお母様☆と、ご自宅でお打ち合わせしてきました。
そこで、実家の話になり、いろいろと盛り上がってしまいました☆
また、現場の写真は今度・・・今家でぶろぐしてるんで、写真ないんです。すみません。
そう、昨日2月1日は、私をたくましく育ててくれた祖母の95歳の誕生日でした。
S様のお母様も同じ大正6年生まれで、まだ元気でいらっしゃるということで話があったんですよ。
本当に3年前まで、主婦をしていた祖母。
うちの実家も坂の上にあるんですが、あの頃はしっかり歩いてましたもんねぇ。
なかなかの坂でしょ?これの上に私の実家はあるんです。
今も口は達者で脳みそは元気満々なんです。
さすがその孫って言われそうですけどね★
なんか写真が少ないんで、意味もなくーーー
うちの上にある祖母の弟の家です。
こんな感じで、うちの近所は元々お城があったんじゃないかと言われてて、
みんな石垣の上にあるんです。
その帰り道はこんな感じ。
なかなかとっととは歩けませんねん。
ちなみにうちの家族の後姿です。
そして、これは本当に意味もないですが・・・
実はうちの父、毎日ブログをしていて、
昨日久々に見ていたら・・・自分の若かりし頃を載せてました。
その名もタイトル。『たぶん38年前の筆者の写真と思います。私のオールディズより』
あはは・・すごく個人的に面白いです!!
若干、載せたかっただけですが、まぁ怒られないでしょう!!
ということで、家づくりをさせていただきながら、
自分の実家も大切にしなきゃと思った一日でした。
自由な感じですみません!!!
なんか実家のリフォームも本格的に考えなきゃいけないみたいです。
そのうち考えたいと思います。