進行中の家づくりPROGRESS
ならりっち
イヤッフゥウウウー!!!
もうすぐGWということでテンションマックスレイなutaniです。
…や、マックスレイ(MAXRAY)っていう照明器具のメーカーがあるんですよ(^^;)
GWの予定は特にありませんが(まぁいつもの事です)、また奈良町でものんびり散策しようかなぁなんて考えています。
Iloveならまち。Ineedならまち。
ならまちといえば。
このお店好きなんですよね~。
「ねっとわーくぎゃらりー ならっぷならまち店」
奈良の名産品といえば、奈良蚊帳。
その蚊帳織りをいかして作られたふきんや、ふすま地のブックカバー、マウスパッド、ポストカード、クラフトに使える巻紙布等の雑貨を扱っている和オサレショップなのです。
ワタクシも愛用しています。
「ふすま地ブックカバー」
全種コンプリートしたい位、どの柄も素敵なんですよね~
お値段は1枚だいたい¥1.000~1.300。
「高っ!」と思われる方もいらっしゃるかもですが、手触りが良く、何より丈夫なので相応の価値はあるかと。
奈良限定柄(ならまち柄、シルクロード柄)もあるのでお土産にもぴったりですね
…なんだか、ならっぷの回し者みたいな書き方になってしまいましたが、そんな事ないですぞ
また素敵な場所を見つけたらご紹介したいと思います。
では、今回はこの辺で。
良いGWを
*utani