イベント情報EVENT
6/22(土)-23(日) 「心地いい距離感で暮らす二世帯住宅」完成見学会
ご夫妻、祖母様が暮らす二世帯住宅。
玄関・階段は1箇所、その他の空間や動線は分離した「一部共有同居型」でもあり、「完全分離型」のようなプランに。
杉、レッドシダー、シナなどの様々な木の素材を使用し、木の素材感を活かした、ナチュラルな色づかいが特徴です。
≪見どころポイント≫
・天井高4mの平屋風の勾配天井リビング
・庭を眺めるリビングの大開口コーナー窓
・玄関・階段は共有でも、動線を完全に分離した二世帯住宅プラン
≪家づくりストーリー≫
最初は、2018年の2月にご主人のみで東大阪本社にお越しになりました。
お聞きすると、2軒の家を解体し、2世帯住宅に建て替えるという
3世帯が同居する家づくり。
過去に設計事務所でお勤めのご経験もあり、現職も建築関係という
いわゆる同じ業界のお施主様です。
ご自身が書かれた図面と仕様書もお持ちになりましたが、
このまま建てるのではなく、このプランの意図をヒアリングをさせていただき、
じょぶ×SE構法ならではのご提案を入れさせていただいております。
「お施主様のご要望×じょぶの提案」
プランも構造も使う素材も見せ方も、もちろんコストパフォーマンスも大切。
詳細設計にも時間をかけ、一つ一つ確認をさせていただき、
お施主様の想いの詰まったお家がようやく完成しました。
≪新しいお家で叶えたいことベスト3≫
①猫を飼う
②友達呼んでホームパーティー
③ダラダラ出来る家
~ご要望を叶える為の設計手法は、是非見学会でご体感ください~
≪計画地のこと≫
・郊外の住宅地
・元々お住まいのところの建替え
・道路の一部が土地よりも高くなっている
≪建物概要≫
工法:SE構法2階建て
敷地面積:200.84㎡(60.75坪)
延べ床面積:156.51㎡(47.34坪)
<6/23(日)はトークイベントを開催! 限定10組>
6/23(日)は担当設計士による、約15分のトークイベントを開催いたします。
計画地の周辺環境を考慮した設計プロセスや、お施主様のご要望を叶える為のアイディアなど、
この場でしか聞くことの出来ない情報が満載です。
家づくりの参考に、是非ご参加くださいませ。
- 場所
- 大阪府柏原市【河内国分駅(近鉄大阪線)より徒歩6分】
- 時間
- 6/22(土):10:30~・11:30~・12:30~・13:30~ 6/23(日):11:00~・13:00~