イベント情報EVENT
【満員御礼】3/28(土)-29(日) キッチンを中心に 家事ラク動線でつながる家 at大阪府茨木市
T様一家が選んだのは周辺に公園や図書館・学校があり子育てしやすい地域、
立地は隣家に囲まれた北西角地の敷地。
キッチンを中心にリビング・ダイニング・畳コーナー・ランドリー
そしてプライベートデッキとつながるプラン。
お母さんにやさしい家事ラク動線です。
小さなお子さんが、お母さんをそばに感じながら、
安心してのびのびと暮らせる空間を実現しました。
≪見どころポイント≫
- アイランドキッチンを中心に、水廻りや畳スペース、ウッドデッキにも繋がる回遊動線
- 共働きのご夫婦の“家事ラク”を拘りぬいた動線
- 吹抜けとウッドデッキテラスで視界が抜ける、17帖のLDK
- 吹抜けに面したピアノホールでピアノの音色が心地よく家中に響き渡る
- 真っ白な外壁に木のアクセントを加えた外観
- ファミリークローゼット、廊下の収納など、しまいやすい動線上に収納を配置
≪敷地の特徴≫
- 隣家に囲まれた北西角地
- 少し高低差がある
≪家づくりストーリー≫
お施主様との出会いは、土地探しセミナー。
当初、気になる土地がありましたが、ご要望の要素がしっかりと叶えられるかも含めてご相談にお越しいただきました。
一緒に土地探しをしていく中で、不動産屋さんから良い情報があり、この土地に決められました。
当初、気になる土地がありましたが、ご要望の要素がしっかりと叶えられるかも含めてご相談にお越しいただきました。
一緒に土地探しをしていく中で、不動産屋さんから良い情報があり、この土地に決められました。
空間の大きさを掴んでいただく為に、OB様のお家を沢山ご案内させていただいたり、
完成見学会も沢山お越しいただきました。
完成見学会も沢山お越しいただきました。
共働きでお忙しいご夫妻が少しでも暮らしやすくなるようにと、
担当設計と共に練りに練った家事ラク動線や、
何度も検討してペニンシュラからアイランド型に変えたキッチン中心の配置など、
春からの楽しい新生活を目標に、じょぶと本格的な家づくりが始まりました。
担当設計と共に練りに練った家事ラク動線や、
何度も検討してペニンシュラからアイランド型に変えたキッチン中心の配置など、
春からの楽しい新生活を目標に、じょぶと本格的な家づくりが始まりました。
≪建物概要≫
工法:SE構法2階建て
敷地面積:104.69㎡(31.66坪)
延床面積:102.68㎡(31.06坪)
敷地面積:104.69㎡(31.66坪)
延床面積:102.68㎡(31.06坪)
外観は白い壁面に板塀のアクセントを加えることで
周囲との調和と柔らかい表情に。
吹抜けに面してピアノホールを設けることで
家中にピアノの音色が響き渡ります。
<設計士によるトークイベントを開催! 限定10組>
3/28(日)は担当設計士による、約15分のトークイベントを開催いたします。
計画地の周辺環境を考慮した設計プロセスや、お施主様のご要望を叶える為のアイディアなど、
この場でしか聞くことの出来ない情報が満載です。
家づくりの参考に、是非ご参加くださいませ。
■ じょぶの完成見学会 ■
○じょぶの完成見学会は、お施主様のご厚意で、お引渡し前に開催させていただいております。
○手袋を着用のうえ、扉を開け閉めしたり、ご自由にご見学いただけます。
○過剰なアプローチはいたしません。気軽にご見学いただける見学会を目指しております。
○手袋を着用のうえ、扉を開け閉めしたり、ご自由にご見学いただけます。
○過剰なアプローチはいたしません。気軽にご見学いただける見学会を目指しております。
- 場所
- 大阪府茨木市【南茨木駅(阪急京都線)から徒歩16分】
- 時間
- 3/28(土):10:30~・11:30~・12:30~・13:30~ 3/29(日):11:00~・13:00~(設計士のトーク付)