外観のアクセントにもなっている木製ルーバーは、視線も考慮したデザイン。
自転車・ガーデニング・DIYなど趣味を楽しめる広々土間空間。解体前のお家の柱を利用してアクセント壁に。有効ボードの穴にフックをかけて植物を飾ります。
広々洗面&化粧スペース。雨の日には洗濯物が干せるように、取外し可能な洗濯物干しを設置。ウォークインクローゼットにすぐ収納出来る動線も嬉しい。
LDKは16帖とは思えない広々とした空間は、SE構法だからこそ出来る空間。
キッチンの壁は奥様こだわりの色を出すためにペンキ塗装に。水屋や背面収納は造作で。
リビングスペースをあえて畳敷きにし、寝転んでくつろげます。将来増床できるよう吹抜けにはあえて梁を設け、ライフスタイルの変化にも対応。
3階建ての場合設ける必要がある非常用進入口(窓)への通路を利用した読書コーナー。
吹き抜けに面した壁に室内窓を設け、吹き抜けからの光を取り込みながら、リビングとのつながりも感じられる寝室。
玄関を開けると、贅沢な5帖分の広々土間空間が広がります。
ご夫妻共にこだわりの自転車を飾ったり、
ご主人がDIYを楽しめる贅沢な空間を実現することが出来ました。