こんにちは。企画営業室の石田です。
先日、奈良市S様邸のリノベーションのお引渡しを行いました。
「和」のテイストで、落ち着く空間。
こちらで少しだけbefore⇒afterをご紹介させていただこうと思います。

 玄関から。
 入った瞬間目を惹く建具は、2種類のガラスを組み合わせたオリジナル。

 
 オリジナル建具はリビングやキッチンからも眺められます。
 ガラスなので奥行きや明るさも感じられ、開放的に。

 
 もともとは和室だった部屋をキッチンに。
 風がよく通る気持ちの良い場所。
家事をしながらでも周りを見渡せる、ダイニングとリビングの中央に配置しました。

 窓の位置を変え、書斎スペースに。
 沢山本をお持ちのご主人専用のスペースで、何百冊もの本が収納出来る棚がびっしり。



 もともとは壁の向こうは何も無かった空間を、小屋裏スペースに。
 これまでの歴史を感じさせる梁も空間のアクセントになっています。
トップライトも設置して、明るく開放的なリビング空間に変化しました。

 2階は大きく間取りを変えていないものの、天井を出来るだけ高くし、
 以前に比べるとかなり開放感が増しました。
床は杉の無垢フローリング。
 和のテイストにぴったりです。
この他にも、既存の立派な和室を利用して必要な箇所に手を加えたり、
 使える素材を使用したりと、
 もともとの家の良さを活かしながら生まれ変わったS様邸。
耐震診断や構造補強など、これから永く住まう家として耐震面も手を加え、
 安心して暮らせるお家になりました。
お会いした当初からイメージをしっかりお持ちのS様でしたので、
 工事が始まってからもとてもスムーズに完成に至ったと思います。
S様、これから新居での暮らしを楽しんでいただければ幸いです。
じょぶと家づくりをしていただきありがとうございました!
リノベーションの素晴らしさを感じたお引渡しでした。