毎度!
 今日は着工と、外構の現場へ!
 朝一、狭山の基礎着工現場へ。
 高低差なんと4M。
 掘って・掘って、また掘っての三日間くらいになりそうです。
 かなりいい土が出てきています。
 
 処分するのが、もったいな〜い
 お近くで土の要る方いませんか?
 基礎屋さん、安全第一での作業をお願いしますね!
 つづいては、先日足場の取れた現場で土の鋤取です。
 水道屋さんのミニミニユンボを拝借して、10年ぶり?の操縦です。
 ユンボの操作方法には何パターンかありまして、私はヤンマー方式が身についております。
 今回はコマツ方式のユンボだったので、チョット違うだけなのに、なかなか思う様には・・・
 
 うしろの建物が再来週、完成見学会をさせていただく 「堺のいえ」 です。
 外構も、とってもいい感じ!になりますので、是非見に来てくださいね!