日曜日に堺の大仙公園に行ってきました。
 『灯しびとの集い』という、堺クラフトフェアです。
 
 (なんだか全部写ってませんが・・・)
 今回、私の大学時代の親友が出展するということで行って来ました。
 彼女は夫婦で、『ふじい製作所』をひらいて、二人で漆を使ったおしゃれなお皿などをつくっています。
 話を聞いていたら、なかなか手間がかかってて奥が深くて、
 触ってみると、軽いけどやさしくて、ずっと手にしていたいようなモノです。
 そんな二人。
 
 なんだかほっこりさせてくれる夫婦です。
 なので、これはいい機会だと思って、
 また別の親友の新築祝いにお盆を買いました。
 
 家と同じで、木や仕上げの違いで味の出方などは変わってくるみたいです。
 こうして、大事に作られたものが、大事な人に渡っていく。
 こんな感覚がきっと大事なんだと思います。
 家づくりもきっと同じで気持ちを込めた分だけ
 気持ちがいろんなところへ伝わっていくような
 そんな仕事ができたらいいなと思います。
 そんなことを伝えてみたいと思った日でした。
 あっ、じょぶのホームページが素敵に変わってました。
 夜遅くまで、お疲れ様でした☆ありがとうございます☆☆
 そして、八尾のY様邸の施工例がアップされてましたね。
 Yさま見ていただけましたか?
 やっぱりあの階段の時計、かわいいですねっ☆
 ロフトのパターゴルフも最高です
 そして、もう11月。
 今月は、茨木で見学会もあります!!
 私にとっては久々の見学会です。
 Oさまご本人にも喜んでもらえるようにラストスパート!
 頑張ります!!!