こんにちは。企画設計室の橋本です。
今日は、先週完成見学会を開催させて頂いた松原市の「土間と畳と縁側と ~昭和レトロな風情を感じる暮らし~」の
現場勉強会でした。
じょぶスタッフが集まって、現場の納め方やデザインの見せ方などを社員全員で共有していきます。


たくさん人もいるので、細かい埃や指紋、汚れなどがないかもチェックします。
設計士自らふき取ってます。

O様邸は、建具のデザインや素材など昭和レトロの雰囲気を作り出し、とても落ち着く空間でした。

何よりトイレにもかなり拘られ、小料理屋さんのようなおしゃれなトイレでした!

また、この何ともいかつくカッコいいハシゴ

このハシゴを登ると・・・

屋上へ!


ここからPLの花火が見えるそうです!
贅沢空間ですね♪♪
じょぶは一つ一つのお家がお客様のこだわりの詰まったお家なので、こうして現場で実際に見ると、
こんなデザインの見せ方があったんだ。とか
いつも新しい発見があります。
今日の学びをまた次のお家に活かしていきたいと思います。