お客様の声JOB LETTER
東淀川区T様邸のインタビュー
-じょぶの家のOB様 T様-
お母様との同居をきっかけに家づくりを考え始めたT様。お母様のお家の建替えと、T様の持家の売却を同時進行するということで、建築中も休みなく動いておられました。そんな中、素敵なお家が出来たのも、T様のセンスがあるからこそ。趣味の陶芸作品にも注目です!
- じょぶと出会ったきっかけは何ですか?
奥様:元々、じょぶさんのホームページを見ていいなって思ってました。でも、工務店に直接連絡をとるのは敷居が高くて・・・。そこで、ザハウスさん(工務店、建築家の紹介サイト)に行きあたって、橋渡ししてもらったのがきっかけです。
- 最初からじょぶで考えてくださっていたんですか?
奥様:最初はもう1つ他の工務店も考えていました。ザハウスさんに紹介してもらうまで、自分の中で考えている工務店は伝えていなかったんですけど、ザハウスさんが絞り込んでくれた工務店に、じょぶさんも、もう1つの工務店も入っていて。でも、もう1つの工務店は電話の印象が悪くて・・・。一緒に家を建てていくのに、気軽に相談って出来ないものなのかな~って思っていたんですけど、じょぶさんは気さくな感じで安心しました。
- じょぶの第一印象はどんな感じでしたか?
奥様:最初、社長さんと営業さんがここに建っていた古屋を見にきてくださったんですけど、まぁ~社長が話しやすい話しやすい(笑)ちょっと調子ええなって思う時もあったけど、すごく相談しやすくて。“こんなことやりたい”“あんなことやりたい”って伝えたら、「やりましょやりましょ~!」って。ほんまかいな~って思ったんですけど、実際頼りがいのある人達で良かったです。
- じょぶとの家づくりはいかだでしたか?
奥様:住んでいたのが近かったので、建ち始めてから頻繁に覗きに行ってました。個性あふれる職人さんばかりで、工事途中も楽しかったですよ。
- 工事途中の現場を見ていていかがでしたか?
奥様:私の場合、都合上家づくりを急がないといけなくて、「間に合うはな~?」っていう不安は大きかったです。途中で社員研修にいきはるし・・・(笑)持家がすぐ売れてしまって、早めに家を建てて引っ越しをしないといけないのと、境界の問題があったのが原因で、基礎工事が1か月遅れまして・・・。ゆとりをもっていたら、絶対にもっと楽しかったのかな~って思います。
- 家づくりでこだわったところはどこですか?
奥様:おばあちゃんが一緒に住むようになったので、動線にこだわりました。あと、リビングの勾配天井です。吹抜けが好きじゃなかったんですけど、勾配天井の提案があって。ちょうど良い高さで気に入っています。一般的な高さだと狭く感じてしまうけど、吹抜けほど高すぎないので。天井にコンパネを貼っているところもこだわりかな。
- お気に入りの場所はどこですか?
奥様:後付けのデッキと、2階から降りてくる時のリビングへの眺めです。
- 住み心地はどうですか?
奥様:去年はとても涼しくて、エアコンも夜寝る時1回か2回くらいしかつけなかったです。今年はちょっと暑さが異常ですよね・・・。でも、基本的には冬暖かくて、夏涼しいです。エアコンも、つけたら効きがすごく良いですよ。
- これから家づくりをされる方へのアドバイスをお願いします。
奥様:色々とゆとりを持って家づくりに臨んだ方が良いですよ。そうしたら、家づくりを思う存分楽しめると思います。わたしも色々と集めたりして楽しんでたんですけどね。