私たちのリノベーションでは、単に見た目をきれいするだけでなく、耐震性や断熱性を向上し、
安心して快適に暮らすことが出来る住まいをご提案しています。
これまで私たちは、木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなど、様々な工法を扱ってきました。
その経験と知識、技術屋集団の匠の技をもって、建物の不安要素を取り除き、プラスαの価値を生み出します。
建物の老朽化やライフスタイルの相違、耐震や断熱性能の低下などにより、「建てては壊す」のが今までの日本の慣習でしたが、これからは、JOB RENOでご家族の大切な命と暮らしを守り、住み継いでいける住まいを実現しましょう。
メール・お電話でお問い合わせの上、ご来社くださいませ。
スケジュール確認や資金計画をお伺いいたします。
じょぶでは物件探しの段階からサポートさせていただいております。
また、じょぶと連携の取れる各エリアに強い不動産会社をご紹介させていただくことも可能です。
お施主様の思い描く住まいを実現する為に、
専門的な知識のあるスタッフが現在の建物の状況を確認します。
お施主様の今の暮らし、これからの暮らし、将来の暮らしをゆっくりとお伺いさせていただきます。
暮らし方のご提案と共に、詳細なお見積書をご提示します。
カタログやサンプルをご覧いただきながら、プラン・お見積りをさらにご要望に近づけていきます。
ご確認・ご納得いただけましたら、工事請負契約を結びます。
工事着工前にご近所の方に挨拶を一緒にさせていただきます。
設計図書に基づき工事を開始いたします。
工事完了後、社内検査を終え、お施主様に確認をしていただきます。
最終の手直しが完了しますと、お引渡しとなります。
A1 大阪府、兵庫県(南東部)、奈良県(北西部)、京都府(南東部)施工エリアは、当社より車で1時間圏内を目安とさせていただいておりますが、様々なケースがございますので、上記エリア近郊のお客様はお問い合わせくださいませ。
A2 基本的に、ご相談や現地調査、プラン、お見積もりのご提案は無料となっております。その後請負契約となりましたら、契約金をお支払いいただきます。
A3 工事期間はリフォームの規模、内容によって様々です。小規模のリフォームであれば数日で済むものもありますし、間取りや水廻りの位置を変えるなどの大規模なリノベーションになると、数ヶ月に及ぶものもあります。
また、住みながらの工事の場合、仮住まいの場合に比べると工期が長くなる可能性もありますので、まずは、リノベーション内容をお聞かせいただければと思います。
A4 工事内容によっては、可能です。しかし、その分養生や家具の移動で費用がかかったり、工事期間も長くなりがちです。工事の音やほこりで生活上ストレスになることもありうるので長期の工事の場合、仮住まいされることをおすすめいたします。
A5 まずはお問い合わせくださいませ。
A6 はい、もちろんです。弊社の不動産部や各エリアに連携のとれる不動産会社がおりますので、お気軽にご相談くださいませ。
気になる物件についてご相談いただければ、現地を確認させていただきます。
A7 はい、可能です。弊社には耐震診断士がおり、診断のもと構造部分の補修・補強をすることが出来ます。断熱性に関しても、現状を拝見したうえで、適切なご提案をさせていただきます。
A8 今まで、カフェ、美容院、パン屋など様々な実績がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
私達手作りの「job renovation book」。
こちらでは、じょぶのリノベーションに対する想いや、リノベーションで暮らしを楽しんでいるお施主様の様子、実際の家づくりの流れや資金計画、工事の取組みをご紹介しております。
まずはお気軽に資料をご請求ください。