施工事例WORKS
狭小旗竿地で家族皆が楽しめる暮らし
- 建物名・住所
- I様邸/大阪市福島区
- 工法
- SE構法3階建て
- 敷地面積
- 85.61㎡(25.89坪)
- 延べ床面積
- 90.84㎡(27.47坪)
狭小・斜め・旗竿の敷地形状を最大限に生かしたプランのお家。
ダイニングテーブルを中心に、料理をしながら家族との会話を楽しめる空間になっています。
狭小旗竿地に建つ真っ白な外観。軒裏に貼った板が白い外壁に映えて印象的。
斜めの形状に合わせて作った、オリジナルデザインの造作テーブルを中心に、 家族がLDKに集まりたくなるような空間。
旗竿狭小地ながらも、南の空きスペースからの採光がしっかり取り込めるよう計画。
空間を広く使うために、壁付けのL型キッチンに。 壁面には「ラズワード」という名前の釉薬の風合いが綺麗なタイルを使用。
掘りごたつカウンターや有孔ボードの壁など、ワクワクが詰まった畳コーナー。
LDKの床と同じ高さで繋がるデッキバルコニー。 上部の構造梁にハンモックを設置する予定。
3.5帖分もある広い洗面室には、雨の日でも洗濯物を沢山干せるように、物干しパイプを設置。 長いカウンターで家族が並んでも広々使えます。
階段下を有効活用した隠れ収納。
狭小・斜め・旗竿の敷地形状を最大限に生かしたプランのお家。
ダイニングテーブルを中心に、料理をしながら家族との会話を楽しめる空間になっています。