道路と敷地との高低差(1m)を建物に活かした高耐震・高気密・高断熱の家。
大きな窓と繋がる中庭でバーベキューやプールをしたり、 広いキッチンで家族皆と料理を楽しんだり、ヌックで本を読む人もいれば、 窓辺のダイニングでぼ~っとしたり。
住めば住むほど素材が馴染む無垢材と漆喰が心地よく、 和と洋のイメージを掛け合わせた新しいモダンなデザインは どこか懐かしさも感じられます。
家族との時間を紡ぎ、歳月が経つのが待ち遠しいお家が完成しました。
お写真をタップして拡大表示
高低差のある土地に対して玄関ポーチで階段を取るのではなく、 玄関に入った室内で階段を取ることで生まれた天井の高い開放的な玄関。
リビングに上がる階段には、ウッドデッキや外の景色を眺める事ができる窓を設置しました。
リビングに入る前に手を洗う事ができます。 また、アーチ状の開口が可愛らしく印象的です。
LDKには吹き抜けを設け広々とした空間に。 天井の板張りにはヘムロックを使用する事で、優しい木目がLDK全体を温もりのある空間にします。
階段下を利用したこもり感のある小上がりヌックスペース。ゆっくりと読書を楽しめます。 雑然としないように壁面収納棚のほか、床下には引出し収納を設けました。
じょぶオリジナルの造作の置き家具。 用途や気分に合わせて位置を変えることができてとても活用的です。
LDKの大開口はウッドデッキの板塀により人目を気にすることなく 沢山の光を取り込むことができます。
ウッドデッキはパーゴラ付きでハンモックを掛けたりできるようにしています。