Works施工事例
Tag
SE構法×平屋×多角形 ~家そのものを楽しみ、暮らしを楽しむ中庭のある家~
S様邸・奈良市
奈良市ならではの自然豊かで閑静な住宅街に佇む平屋住宅。
整形地に対して「整形の家」ではなく、設計士のS様ご夫妻の発想により、中庭をぐるりと囲んだ多角形に。
また、敷地の高低差を利用し、玄関入ってすぐの家族の様子を感じ取れる廊下をワークスペースとし、外からの視線を感じることなく、開放的に様々な用途で活用出来ます。
普段と違う気分の時は、ダイニングではなく中庭でお食事をしてみたり。
このお家で、のんびりご家族の時間を過ごすことが出来そうです。
鋭角や鈍角、高いところや低いところや狭いところなどが折り重なり合い、どの場所も変化に富んだ空間は何にも縛られない心地よさがあります。
家そのものを楽しみ、暮らしも愉しむ家が完成しました。
フォトギャラリー
お写真をタップして拡大表示

高低差を利用したコの字型の平屋住宅。一般的な整った配置の考えを覆し斜めに配置しました。そこで生まれた余白部分には、アプローチや植栽スペースを取り、裏庭には家庭菜園スペースも。これからお施主様ご家族で庭も家も育て、より一層街に馴染んでいくことでしょう。

SE構法ならでは大開口サッシを設け、上部のFIX窓からは空も眺めることができるLDK。 外部からの視線を遮るように仕立てた建物の形から、ウッドデッキとの繋がりを堪能することができます。床は、弾力性のあるウール素材のカーペットを採用することで、より一層空間に深みが生まれました。

パナソニックの既製品のキッチンと造作の組み合わせ。建物の形状に合わせた造作は、家具のようなイメージに仕上げました。ダイニング側の大きな窓は、フルオープンタイプのスライディング窓。視界を遮らないフレームインデザインで、裏庭の四季折々の景色が広がります。開口部いっぱいに窓を開放すると、裏のウッドデッキに出ることができます。
ハウスデータ
- 建物名・住所
- S様邸・奈良市
- 竣工
- 2023.02
- 工法
- SE構法平屋建て
- 敷地面積
- 297.51㎡(89.99坪)
- 延べ床面積
- 117.29㎡(35.48坪)