昔ながらの住宅地の為、以外に多い人通り。 LDKの空間人目を気にすることなく、楽しく暮らしたい・・・。
LDKにはハイサイドを設けて光を十分に取り込み、天井には均等に配置された梁がダイナミックさを物語ります。
壁の一部は大きな黒板を作り、ロフトへつながるスチール階段。 大人も子供の楽しいと思える楽しい遊び場がたくさんできました。
お写真をタップして拡大表示
LDKには拘りが沢山。すっきり見えるテレビボードは壁とフラットになるように埋め込み式に。無垢の床は冬でもあたたかく、やわらかい。
外からの視線が気にならないように配置した窓の設計で、プライベートな空間に。
横長の玄関土間は、家族全員で並んで靴が履ける。
リビングには大きな黒板を配置して、学校のような空間に。
3階はフリースペース。9帖もの広さがあるので、お子様の友達が沢山来ても、のびのび遊べます。
住宅密集地に建つ家とは思えない程の開放感。南東の光を吹抜けでしっかり取り込みます。
洗面室は脱衣場と仕切って、使いやすく。