昔ながらの長屋を切り離して出来た、大阪市内によくある二間半と呼ばれる、狭小間口の土地に建つ3階建てのお家。
横つながりのDKが印象的なワンルームのLDKは、バルコニーで広がりを持たせ、化粧梁で奥行き感を出すことで、狭小間口とは思えない程の広々とした空間を実現しました。
広めにとった南向きのバルコニーでは、家庭菜園をされる予定です。
キッチンからリビングまで、ひとつながりの造作家具や階段室のアンティークガラスも見どころです。
お写真をタップして拡大表示
TV ボードからキッチン収納まで、一続きの壁いっぱいのオリジナル家具収納。階段室の建具もブラックと格子、デザインガラスで印象的に。
バルコニーのパーゴラは、雨よけだけでなく外観のアクセントにも。
アイランドキッチンで回遊性抜群。バルコニーからの光がキッチンにもしっかり届きます。
壁面は全て収納になっているため、スッキリ見えるのに収納量をしっかり確保。
雑貨や小物が置けるキッチンの飾り棚。少しの工夫で毎日を楽しく。